photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー妙蓮寺店 店舗日記TOP

『新成人の皆様、おめでとうございます』

2010/01/11

いつもご覧いただきありがとうございます。

穏やかな天気で、成人式には良い日となりました。

『新成人の皆様、おめでとうございます』

横浜・ベンリー妙蓮寺店は、お陰様で、今日も元気に仕事をさせて頂いております。

新聞で知りましたが、青森市では10日に成人式が行われ、以前ここで紹介した東京・銀座で「筆談ホステス」として有名な青森市出身の斉藤里恵さんが式典で新成人にメッセージを贈ったそうです(写真左下)。

斉藤さんは聴覚障害を乗り越えて、以前紹介した自叙伝『筆談ホステス』(光文社;写真上)はベストセラーになりました。
昨日10日には北川景子さんが主演で同名の『筆談ホステス』のテレビドラマ・TBSにもなりました(写真右下)。ドラマは秀作で、すでに再放送が期待されているそうです。


斉藤さんが新成人に贈った言葉に『素敵な言葉』がありました。



『難題のない人生は無難な人生。

難題のある人生は有難(ありがた)い人生』



今日は『素敵な言葉』との出会いがありました。

本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

インフルエンザ対策で『エアコンクリーニング』

2010/01/10

いつもご覧いただきありがとうございます。

冬になると空気が澄んで富士山がきれいに見えます。ちょっとしたことでうれしくなります。お陰様で、元気に仕事をさせて頂いております。

今回は、インフルエンザ対策で『エアコンクリーニング』をさせて頂きました。

ウィルスの予防で『エアコンクリーニング』をされるお客様は多いです。部屋の空気を清浄にしていると、風邪・インフルエンザの予防になります。

喉の弱い方・喘息の方には是非、お勧めします。


小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。


0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『アパートの手すりの修理と塗装』

2010/01/09

いつもご覧いただきありがとうございます。

寒い日ですが、元気に仕事をさせて頂いております。

今回は、『アパートの手すりの修理と塗装』をさせて頂きました。


今回の作業では手すりのぐらつきがなくなり安心したと、またきれいになったと、ご入居様とオーナー様に満足していただきました。

この様な賃貸物件のメンテナンス作業もお任せ下さい。



小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。



お家・賃貸物件・店舗・事務所の修理・営繕・大工仕事・リフォームは、お気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『永遠の未完成・4』

2010/01/08

いつもご覧いただきありがとうございます。

私たち横浜・妙蓮寺店スタッフは、毎日確実に一歩づつ成長しようと頑張っています。

私自信は、『自分の事』と『横浜・ベンリー妙蓮寺店』のことを

『永遠の未完成』だと思い

毎日、毎日少しでも良くしよう、成長しようと

頑張っています。


『私たちは、写真のように毎日が建設中です、日々一歩一歩進んでいきます。』


これからもよろしくお願いします。


今回の建設中は、今月、ついに完成したアラブ首長国連邦のドバイにある『ブルジュ・ドバイ』です。先日の報道では、建物に直接花火をつけて打ち上げ、派手に落成式を行ってましたね。

注目すべきは、世界一の高さ828mです。当分はこの高さを越える建物は現れないんではないでしょうか。

しかし、個人的には派手な落成式とは裏腹に、ドバイショックの影響もあり、『バベルの塔』と重なって見えます。







日本では、東京都墨田区で東京スカイツリー(新東京タワー)がすくすく成長しています。現在の高さは254m。今年2月末に300m、夏頃に第一展望台付近の350m、そして冬頃には500mまで伸びる予定となっているそうです(写真右下)。

楽しみですね!



今年は私自身も、東京スカイツリーと共に確実に日々大きくなりたいと思っています。



本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー


■永遠の未完成

過去の記事の一覧です

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『看板設置工事』

2010/01/07

いつもご覧いただきありがとうございます。

寒い日ですが、元気に仕事をさせて頂いております。

今回は、駐車場の『看板設置工事』をさせて頂きました。


看板・テント・宣伝幕のデザイン・製作・取付設置工事・修理も任せて下さい。


小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。



お家・賃貸物件・店舗・事務所の修理・営繕・大工仕事・リフォームは、お気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『ハクビシン対策・5』

2010/01/06

いつもご覧いただきありがとうございます。

お陰様で毎日元気にお仕事をさせて頂いております。頑張ります。

『ハクビシン対策』の最終回です。

2009/12/29
2009/12/30
2010/1/4
2010/1/5
2010/1/6


縁の下を全て網でふさぐ事ができました。

ハクビシンは戻ってくることはなく、天井裏で物音がする事も無くなりました。

今までは物音がする事で、ぐっすりと寝ることができなかったそうです。

安心して寝ることができるようになったと、非常に喜ばれていました。


現在、神奈川県では『ハクビシン』と『アライグマ』の害獣被害が問題となっています。

アライグマは元々、北米原産の外来動物ですが、ハクビシンと生活様式が似ているため、家屋に侵入して問題を引き起こしています。


このようなお困り事にも迅速に対応させていただきます。


お家・賃貸物件・店舗・事務所の修理・営繕・大工仕事・リフォームは、お気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『ハクビシン対策・4』

2010/01/05

いつもご覧いただきありがとうございます。

お陰様で今年もお仕事をさせて頂いております。頑張ります。

昨日の『ハクビシン対策』の続きです。

2009/12/29
2009/12/30
2010/1/4
2010/1/5
2010/1/6


天井裏の『掃除と消毒』は無事に終わりました。

次に、進入経路と考えられる縁の下を全て網でふさいでいきます。

わずかな隙間からでも入ってくるので丁寧に行います。



このようなお困り事にも迅速に対応させていただきます。


お家・賃貸物件・店舗・事務所の修理・営繕・大工仕事・リフォームは、お気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『ハクビシン対策・3』

2010/01/04

いつもご覧いただきありがとうございます。

今日から通常営業です、頑張っています。

皆様、よろしくお願い致します。

年末に行った『ハクビシン対策』の続きです。

2009/12/29
2009/12/30
2010/1/4
2010/1/5
2010/1/6


ハクビシンを天井裏の巣から追い出すことができました。

このあと、すべき事が2つあります。

一つ目は、天井裏の巣に戻ってこないように『進入口をふさぐ事』です。
ハクビシンはわずかの隙間からも入ることができます。4cm四方の隙間があれば、進入できます。

二つ目が、天井裏の『掃除と消毒』です。ハクビシンは巣の近くで排泄をするので『糞だまり』ができます。このままでは、悪臭と虫がわく原因になるので、必ず必要です。

今回の進入経路は、縁の下からと考えられるので、網でふさいでいきます。



このようなお困り事にも迅速に対応させていただきます。


お家・賃貸物件・店舗・事務所の修理・営繕・大工仕事・リフォームは、お気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『虎は千里行って千里帰る』

2010/01/03

いつもご覧いただきありがとうございます。

昨晩~未明まで今年の初仕事『初売りの看板工事』をさせて頂き、気持ちよく初仕事ができました。毎年、ありがとうございます。

おせち・お雑煮で栄養・休養たっぷりの正月三が日です。

昨日に続いてトラの話題ですが、

今日のことわざは、『虎は千里行って千里帰る』です。

意味は、獣の王者である虎は、
一日に千里の距離を走り千里戻ってくることができるほど、
勝れた行動力を持っていると言われることから、
人やものの勢いが非常に盛んな様子のたとえ 。

寅年にあやかり、毎日元気で東奔西走していきたいです。

明日から、いよいよ通常営業になります。

今年も、お客様のお役に立ち、元気を届けていきたいです。




本日は初仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『虎穴に入らずんば虎子を得ず』

2010/01/02

いつもご覧いただきありがとうございます。

今年2日目の気持ちの良いお正月を過ごさせていただいております。

今年の干支の『寅』についてあれこれ考えていました。

干支の『寅』と動物の『虎』とは別物ですが、

虎に関することわざで

『虎穴に入らずんば虎子を得ず』が頭に浮かんできました。

虎の子は虎の棲む洞穴に命がけで入らない限り、
手に入れることは叶わないということから、

何事も危険をおかさなければ、
目的を達したり、大きな成果を
得たりすることはできないということ。

危険を冒してまでというわけではないが、
労力やを惜しんでは成功は叶わないということと考えています。

最近では、このように使っているのが多いですね。

私も、自分なりにの目標を立て、
今年も『夢』『目標』に向かってトラいしていきます。


今晩は、今年の初仕事が待っています。
頑張ります。


今年もお仕事を頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331

『初日の出』

2010/01/01

新年、明けましておめでとうございます。

今年は、気持ちの良い元旦を迎えています。

『初日の出』も気持ちよく拝むことができました。

本年も毎日元気に頑張りたいと思います。

是非是非よろしくお願い致します。



合掌

つっちー

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-933-198
  • 045-439-5331
2 / 2 12
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索