Benry

ベンリー妙蓮寺店

過去の店舗日記

テキスト検索

『大掃除、トイレの次は換気扇掃除はどうですか?』2009/11/01

いつもご覧頂きありがとうございます。

今日から11月ですね。今日、11月1日は『犬の日』だそうです。
※ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。
犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せから『犬の日』になったそうです。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日です。

ペットと快適に暮らせるプチリフォームもお任せ下さい。


本日は台所にある換気扇のお掃除に行ってきました。

今日のお客様は、普段から掃除はしているけど、換気扇の掃除まではなかなか出来ないとお困りになられていた方です。

昨日は『トイレ掃除』の紹介でした、次は『換気扇の掃除』はどうですか?

手の届かない所こそ、私たちにお任せ下さい。

換気扇からお家全体のお掃除まで

お気軽に『妙蓮寺店』@横浜にお問合せ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

これからも皆様のために頑張りますのでよろしくお願いします。


日々精進

ひろ



お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『大掃除は、まずトイレ掃除からがお勧めです』2009/10/31

いつもご利用ありがとうございます。

最近は朝晩以外にも、すっかり寒くなりましたね。

新型インフルエンザも日本全国において、着実に流行しているようです。

本日は妙蓮寺店の店長日記によく出てくるトイレの話になります。

トイレは毎日使うものですから、ちょっとした汚れでも気になりますよね。

しかも、9/29~10/1の日記でも書いているように、掃除をすることで金運・運気がアップします。だから、『大掃除は、まずトイレ掃除からがお勧めです!!』。

常日頃からお掃除できれば良いのですが、写真のようなところまで汚れが溜まってしまうと、通常のお掃除では汚れを落とすのは至難の業になります。

市販の洗剤ではなかなか落とせない汚れにお困りの方は、

お気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問合せ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

これからも皆様のために頑張りますのでよろしくお願いします。


日々精進

ひろ


お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『波板の修理』2009/10/30

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は波板の修理にうかがいました。

物には当然ですが、寿命と言うものがあります。

その寿命を延ばすためには、定期的なメンテナンスが必要となります。

全部の交換から、部分的な修理まで、

お気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問合せ下さい。

『ホームページを見たよ』で『1000円引き』です。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

これからも皆様のために頑張りますのでよろしくお願いします。


日々精進

ひろ


お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『グアムの便利屋さん』2009/10/29

いつもご覧いただきありがとうございます。

昨日のグアムの電話帳の続きです。

グアムの電話帳で、便利屋・英語で『HANDYMAN』探しましたが残念ながら職業登録がありませんでした。

お掃除やさん『清掃業』で『便利屋』に近いのを見つけました。

『GUAM CLEANING MASTERS』という清掃会社ですが、登録している職業の種類が多かったです。
昨日紹介した
『HOUSE CLEANING』(ハウスクリーニング業)
『SWIMMING POOL CLEANING』(プール清掃業)
に続いて

『BUSH CUTTING』(草刈り業)
『TREE TRIMMING』(枝切り・剪定業)
『AUTO DETAILING』(自動車洗車・ボディメンテナンス業)
『WATER BLASTING』(高圧洗浄業)
『WINDOW CLEANING』(窓ガラス清掃業)
『CARPET、RUG&UPHOLSTERY CLEANING』(カーペット、絨緞、ソファー上張り清掃業)
などなど.....

本当にいろんな職業登録をしています。清掃会社というより『便利屋』ですね。

アメリカ本土では『HANDYMAN』という便利屋のチェーンがありますが、ここグアムにはまだないようですね。それで、清掃業・大工業の人たちが便利屋をかねているのだと思います。


日本での『お困り事』はお気軽に横浜・『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー



■その他

過去の記事の一覧です

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『グアムの電話帳です』2009/10/28

いつもご覧いただきありがとうございます。

昨日の続きです。

グアムの電話帳をパラパラながめながら、便利屋を探してみました。
便利屋は英語で『HANDYMAN』といいます。
残念ながら職業登録がありませんでした。

お掃除やさん『清掃業』で面白いのを見つけました。
『GUAM CLEANING MASTERS』という清掃会社ですが、登録している職業の種類が多かったです。
『HOUSE CLEANING』(ハウスクリーニング業)
『SWIMMING POOL CLEANING』(プール清掃業)
などなど.....

日本の電話帳には『プール清掃業』という職業はありませんが、やはりアメリカですね。家庭に自家用プールがあるので『プール清掃業』という職業や宣伝があるのですね。

ちなみに写真に写っている像は、『ラッテ・ストーン』といいます。
ラッテ・ストーンは、グアム、サイパンなどマリアナ諸島に見られるサンゴ石でできた石柱群で、9世紀から17世紀にかけて作られた古代チャモロ文化の遺跡らしいです。

続きはまた紹介します。


日本での『お困り事』はお気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー



■その他

過去の記事の一覧です

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他