いつもご覧いただきありがとうございます。
毎年ご依頼いただく、駐車場の大家さんからのお仕事です。
今回は、『駐車場の草刈りと除草剤散布』をさせて頂きました。
除草剤散布は、弊社の人気サービスです。
その理由は、雑草がないキレイな状態が保てることと、安全性が高い除草剤を使用しているからです。
除草剤が、かかった雑草だけを根まで枯らし、他の植物には影響がありません。
弊社の除草剤は、『ラウンドアップマックスロード』を使用しています。
高価な除草剤ですが、優れた効き目と高い安全性を持つこの除草剤はお客様に自信を持ってお勧めできます。
参考までに、雑草の茎葉にかからずに土に落ちた除草剤は、処理後1時間以内のごく短時間で土の粒子に吸着し、その後微生物のエサとなって自然物に分解。約3~21日で半減、やがて消失します。この為、散布後も土を悪くする心配はいりません。
また、ラウンドアップマックスロードは野生生物・鳥類・昆虫類にも極めて安全性が高く、世界の環境保護区や、世界遺産の保全に広く利用されています。
手に負えない草刈り・枝切り・除草剤散布・お庭の片付けは私たちプロにお任せ下さい。
プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。
小さな事、どんな事でもご相談に応じます。
お気軽にご相談下さい。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/
■草刈り・枝切り・剪定作業
過去の記事の一覧です
いつもご覧いただきありがとうございます。
ベンリー横浜・妙蓮寺店店では、
業務拡張につき、
アルバイトスタッフを募集しています。
ベンリー妙蓮寺店 経営理念
『お客様に元気と感動を与えよ!』
ベンリー妙蓮寺店 行動指針
『あたりまえの事をあたりまえに一生懸命!』
生活に役立つ知識を身に付けたい方、
スキルアップを目指す方、
ありがとうと笑顔が好きな方、
ベンリー妙蓮寺店で一緒に働きませんか?
人の役に立つ、大変やりがいのあるお仕事です。
横浜市神奈川区・港北区・鶴見区にお住まいの方、歓迎です。
詳しくは、採用情報をご確認下さい。
■採用情報は、コチラです!
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/
■その他
過去の記事の一覧です
いつもご覧いただきありがとうございます。
ホームページをご覧なられたはじめてのお客様からのご依頼です。
今回は、『浴室換気扇タイマースイッチの交換』をさせて頂きました。
今まで付いていた、松下電工(現:パナソニック)の浴室・トイレ換気扇タイマースイッチ:90分(写真上の左の廻すタイプのスイッチ)は機械的な部分が多い為、経年劣化で壊れることが多いです。また、廻すつまみもよくとれて困ります。
現在では、このタイプは生産中止になっていて、今では、ボタン式の埋込電子浴室換気スイッチ(WN5294):パナソニックが後継品です(写真上の右の赤く光っているスイッチ)。
このボタンタイプの電子スイッチは押すとパイロットランプが赤く光り作動の確認ができます。時間は2時間、4時間、連続と3つのモードがあります。時間が経つと自動的に切れます。また、もう一度押すと切れて、赤いパイロットランプも切れます。
また、このボタンタイプの電子スイッチは、機械的な部分が少ない為、寿命も長いです。
浴室・トイレ換気扇タイマースイッチの調子が悪い、動かない、つまみが取れているなどでお困りの方は、お電話頂ければすぐに対応させていただきます。
プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。
小さな事、どんな事でもご相談に応じます。
お気軽にご相談下さい。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/
■エアコン工事・電気工事作業
過去の記事の一覧です
いつもご覧いただきありがとうございます。
役に立つ情報満載の無料のタウン誌『ぱど』をご覧になられたお客様からのご依頼です。
今回は、『排水ホースからの水漏!!洗濯機の再取付』をさせて頂きました。
お引越しされてすぐのトラブルです。
お忙しいお客様のご都合にあわせ、21時から作業開始です。
洗濯機を持ち上げてみると、ホースに大穴が開いていました。動かしているときも大きな音がしていたそうです。
余分なホースを洗濯機の下に収めため、中で曲がり浮いたホースが回っているモーターにこすれたようです。
穴のあいた部分を切り取り、新しくホースの先を加工しました。次に、排水がスムーズに流れるように取り付けします。
注水・運転・排水・脱水の動作確認・異音がしていない確認を行い作業終了です。
これで安心して洗濯ができます。
このような作業も、お電話頂ければすぐに対応させていただきます。
プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。
小さな事、どんな事でもご相談に応じます。
お気軽にご相談下さい。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/
■エアコン工事・電気工事作業
過去の記事の一覧です
いつもご覧いただきありがとうございます。
いつもご依頼いただく大手不動産会社の管理センター様からのご依頼です。
今回は、『洗面所の照明スイッチの交換』をさせて頂きました。
賃貸物件にお住まいのご入居様からのスイッチの不具合のご相談です。
照明スイッチを点く(つく)の方にしても、パチンとすぐに戻ってしまい困っているとのことでした。
スイッチは、バネなどを使った機械的な部品がある為、経年劣化で壊れることがあります。
今回、交換するスイッチは片切スイッチと呼ばれているもので1回路の電路を開閉するスイッチです。
ちなみに、階段や廊下など、2ヶ所で1つの照明をON・OFFしたい場合は、3路スイッチを使用します。
このような作業も、お電話頂ければすぐに対応させていただきます。
プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。
小さな事、どんな事でもご相談に応じます。
お気軽にご相談下さい。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/
■エアコン工事・電気工事作業
過去の記事の一覧です
2025年