Benry

ベンリー妙蓮寺店

過去の店舗日記

テキスト検索

『 根の歌 ~ コーラスジャパン 』2010/11/08

いつもご覧いただきありがとうございます。

最近、ええやんと思った曲がCMソング、

『 根の歌 』 ~ コーラスジャパン です。

JTの缶コーヒー:Roots(ルーツ)のCMです。

Roots(意味:植物の根、根源、祖先 など)だけあって、

『 根の歌 』なんですが、けっこうええやん ♪


豪華実力派6アーティスト、布施明・石川さゆり・杏里・鈴木雅之・松浦亜弥・堂珍嘉邦(ケミストリー)のコラボですが、

リーダーは最年少ながら、ものがズバズバ言えるということで、

「あやや」だそうです。


『根の歌』

冬のない春はない 冬のない花はない
いつか咲く花を思い 今はただ根を伸ばせ
ああ、時が満ちて 花は咲く晴れた日に

土の中夢は眠る 夢の中花は育つ
朝に咲く花を思い 今はただ根を伸ばせ
ああ、冬を越えて 花は咲く春の日に

ああ、冬を越えて 花は咲く春の日に
咲き誇る花を見れば 土の下の根を思え
凍てついた冬を生きた 土の下の根を思え

咲き誇る花を見れば 土の下の根を思え
凍てついた冬を生きた 土の下の根を思え



好きな歌詞は、歌いだしの

『冬のない春はない 冬のない花はない
 いつか咲く花を思い 今はただ根を伸ばせ
 ああ、時が満ちて 花は咲く晴れた日に』

のところです。



自分自身も、今は、しっかりと根を張りたいです。

でっかい花を咲かせます。



本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー


横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/


■その他

過去の記事の一覧です

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『永遠の未完成・6 ~ 首都高 「大橋ジャンクション」 』2010/11/07

いつもご覧いただきありがとうございます。

私たち横浜・妙蓮寺店スタッフは、毎日確実に一歩づつ成長しようと頑張っています。

私自信は、『自分の事』と『横浜・ベンリー妙蓮寺店』のことを

『永遠の未完成』だと思い

毎日、毎日少しでも良くしよう、成長しようと

頑張っています。


『私たちは、写真のように毎日が建設中です、日々一歩一歩進んでいきます。』


これからもよろしくお願いします。


今回の建設中は、平成22年3月に開通した首都高の「大橋ジャンクション」です。

「大橋ジャンクション」は、現在延長工事中の中央環状線山手トンネルと3号渋谷線と接続している、都心ならではの近未来的な巨大なジャンクションです。

最大の特徴は、トンネルと高架の3号渋谷線の高低差約70mを接続する、巨大な壁で覆われたループ道路です。      

壁で覆われたトンネルのジャンクションをループ状に2周して接続します。ループ内を安全・円滑に走行するために、首都高として初の試みとなる“色による走行支援対策”を実施していて、道路は色分けされています。


初めて走った時は、壁で覆われたトンネルの中をグルグル回って上がっていき、童話の中のバターになるトラのような気分でした。



本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。


合掌

つっちー


横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/


■永遠の未完成

過去の記事の一覧です

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『草刈り・枝切り ~ ファイトー 一発っ ♪♪ 』2010/11/06

いつもご覧いただきありがとうございます。

毎年ご依頼いただく、お客様からのお仕事です。

今回は、『草刈り・枝切り ~ ファイトー 一発♪♪ 』をさせて頂きました。


草刈り・枝切りは、弊社の人気サービスです。

これからの時期の草刈りは、来春まできれいな状態が保たれるのでお勧めです。

夏場に伸び過ぎてしまった枝を切るのも、葉が落ちていないこの時期が最高のタイミングです。

樹形も整えることができるし、落ち葉の掃除をしなくて済みます。

またこの時期は、樹液の移動が停止・停滞しているから、

樹木の高さを決めて詰めておけば、手入れのしやすい高さに調整することができます。

ご自分で庭木の手入れをしようと考えられている方は、ご自分の手が届く高さにされるといいですよ。


中ちゃん 
『ファイトー !! 』

よっしー
『一発っ ♪♪ 』




手に負えない草刈り・枝切り・除草剤散布・お庭の片付けは私たちプロにお任せ下さい。



プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。


小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー


横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/


■草刈り・枝切り・剪定作業

過去の記事の一覧です

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『台所水栓の水漏れ修理~漏水自己修繕証明書の発行』2010/11/05

いつもご覧いただきありがとうございます。

2回目のお客様からの、台所の水栓の水漏れ修理のご依頼です。

今回は、『台所水栓の水漏れ修理~漏水自己修繕証明書の発行』をさせて頂きました。



横浜市では、漏水などで水道料金が高くなった場合、『漏水自己修繕証明書』を提出することで、漏水が原因の水道料金が払い戻さされる場合があります。

全ての漏水で、払い戻されるということではありません。


しかし、ちょろちょろ漏れる水でも水道料金はバカになりません。


弊社では、お客様のご要望に応じて『漏水自己修繕証明書』を発行することができますので、水道料金が高いと感じたらお気軽にご相談下さい。



プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。


小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。


本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。

合掌

つっちー


横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/


■水道工事・詰り抜き作業

過去の記事の一覧です

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

『考え方が人生を創る』2010/11/04

いつもご覧いただきありがとうございます。


元気を分けてもらっているメルマガで読んだ記事のご紹介です。


***********


『考え方が人生を創る』

これは、明石家さんまさんの昔からの友人でもある島田紳助さんの言葉♪

『僕は売れない時代が長くて、ずっと人生は厳しく、不公平だと思ってたんですよ。でもね、さんまは昔から、「紳助、お前は一体、何が不満なんや?確かに俺らは、まだ大成功はしてへんよ。でも、一応飯だって食えてるし、狭いながらもこうやって部屋だってあるやないか?それに、俺達は好きなことやって毎日暮らしてるんやぞ。俺なんか、いつも生まれてきただけでまる儲けと思ってるよ。」って言うんですよ。

この言葉は、僕にとって衝撃でしたね。すぐにさんまの思想を見習うことにしました。

すると不思議なもので、何をするのもうまく回り出すんですよ。

ディレクターに命じられるテレビの無茶なロケも、以前なら悪態ついてたもんです。

けどね、さんまの言葉いらい、『あれ、これができれば芸人としておいしいんちゃう?』という感じで生き生き演じられるようになったんです。

すると、テレビって正直なものですね。

急に茶の間のウケがよくなり出したんですわ。

この頃から、次々と仕事の依頼が舞い込んでくるようになりました。

考え方が人生を創るというのは、こういうことなんでしょうね』


************


考え方が人生を創る


その通りやと思います。


どのように受け止める(考える)かは、自分次第。

今日も幸せと感じるか、うまいこといってないと思うかは、

自分でどう考えるかです。


いろんな人に出会って、教わって、今はこんなふうに考えてます。


『朝、起きて
 
 家族、会社のスタッフ、お客様、ご近所の人に、

 元気なあいさつができるだけで、

 幸せやと

 身近ないつもの生活に幸せがある♪』



不満を言いたくなる時もあるけど

愚痴を言いたくなる時もあるけど

人のせいにしたくなる時もあるけど

まずは自分の内側を見つめて、心の向きを修正してあげましょうね(^_-)-☆



本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。



合掌

つっちー


横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店\(^o^)/



■素敵な言葉

過去の記事の一覧です

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他