株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
妙蓮寺店
〒221-0001 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾1-20-12
  • 0120-933-198
  • 045-439-5331
  • トップページ
  • サービス紹介
  • シーン・目的 場所から探す
  • 店舗案内
  • 店舗日記
  • 採用情報
トップページ > 店舗からのお知らせ

店舗からのお知らせ

2017/12/31

2017 お世話になりました大晦日です。

仕事納めの本日も忙しいです。

今年も皆様にはお世話になりました。

2018年もよろしくお願い致します。

ベンリー妙蓮寺店 スタッフ一同

tenpo

2017/12/06

大掃除・不用品処分横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

12月になりました。
早めに大掃除のご計画たてませんか?

『 お掃除・お片付け・不用品はおまかせ下さい !! 』

お掃除・お片付けは今が、ちょうど良い時期です。

お気軽にお電話下さい。

0120-933-198


横浜市、川崎市、神奈川区、港北区、鶴見区 神奈川県内 東京都内 対応致します





 

2017/11/10

節電対策になります 『エアコンクリーニング』 ♪横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

15~20%ほど節電効果があるそうです ♪♪

是非是非、お任せ下さい『エアコンクリーニング』

一生懸命にさせて頂きます。

お見積りは無料です。 0120-933-198

tenpo

2017/11/08

ストーブだしました。横浜市のベンリー妙蓮寺店です。

寒くなりました。

事務所は足元が寒いです。

ストーブだしました。

季節の入替のお手伝い致します。

お見積りは無料です。

tenpo

2017/10/31

ハッピーハロウィン! お引越し・運搬・不用品回収 横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店でございます!!

ハッピーハロウィン!

お引越し・運搬・不用品回収 ・エアコン工事・梱包・箱詰めもOKです。
 

tenpo

2017/10/18

アルバイトスタッフ大募集中!!
おはようございます。

ベンリー横浜・妙蓮寺店では、
業務拡張につき、

社員・アルバイトスタッフを募集しています。

主な仕事内容

ベンリーは困っている人を助ける仕事です。普通一般家庭において、例えば排水口がつまったですとか、ドアを修理して欲しいですとか、「困り事」がおきた場合、どうしていいかわからない人が多いです。しかしベンリーはその「困り事」に対して迅速に対応し、解決させていただく仕事です。その仕事の内容は非常に多くに渡り家具移動・引越し・運搬、ハウスクリーニング、ハウスメンテ、水廻りのサービスやエアコンのサービス、他にも本当に多くのサービス内容があります。


生活に役立つ知識を身に付けたい方、
スキルアップを目指す方、
ありがとうと笑顔が好きな方、
ベンリー妙蓮寺店で一緒に働きませんか?

人の役に立つ、大変やりがいのあるお仕事です。

詳しくは、採用情報をご確認下さい。
■採用情報は、コチラです!

tenpo

2017/10/13

横浜は雨横浜市 神奈川区 西寺尾 にありますベンリー妙蓮寺店です。

今日は寒いです。
雨が強くなってきました。

雨樋のお掃除 承ります。

高いところはおまかせ下さい。

0120-933-198 お見積り無料です。

tenpo

2017/10/02

『 お引越し・運搬はお任せ下さい 』おはようございます。
横浜市の便利屋、ベンリー妙蓮寺店です。

お引越しも、運搬も、エアコン工事も、

不用品回収も全部お任せ下さい。

笑顔◎で対応いたします ♪♪



■お引越のコツ
スケジュール計画2010/1/25
不用品処分2010/1/26
ダンボール2010/1/27
事前準備、道具小物・事務手続き2010/1/28
箱詰め作業2010/1/29
役所への届出2010/1/30
お引越前日2010/1/31
お引越当日2010/2/1
お引越後の役所への届出2010/2/2

■お引越・運搬・家具移動作業

tenpo

2017/05/28

『カナメモチのゴマ色斑点病』 の 対策3 横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。
 おはようございます ♪
 

ゴマ色斑点病対策の続きです。


この病気は、ウィルスが原因でかかる樹木の病気で、

多くの方が悩んでいます。

対策のコツなどを紹介していきます。


3.樹木に元気を与える ♪♪

病気の樹木に栄養を与えて元気にします。

『メネデール』 : メネデール株式会社

このメネデールは、弱った樹木の回復に効果があります。

使用方法は、100倍に希釈して(50~200倍でも可)、根元に撒きます。



ゴマ色斑点病の完治は、難しいですが根気よく

愛情を持って接しています。




プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。


小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。


■草刈り・枝切り・剪定作業
■植木・草花の病気と害虫
2011/03/02 『カナメモチのゴマ色斑点病・4』
2011/02/24 『カナメモチのゴマ色斑点病・3』
2011/02/22 『カナメモチのゴマ色斑点病・2』
2010/05/22 『カナメモチのゴマ色斑点病・1』


過去の記事の一覧です

tenpo

2017/05/27

『カナメモチのゴマ色斑点病』 の 対策2 横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

 
ゴマ色斑点病対策の続きです。


この病気は、ウィルスが原因でかかる樹木の病気で、

多くの方が悩んでいます。

対策のコツなどを紹介していきます。


2.病気の原因のウィルスにかかっている落ち葉を掃除する。

実は、この2番目が一番重要です。

病気にかかった葉は、斑点があらわれ枯れて落葉になり樹木の根元にたまります。

この落葉にも病気を感染させるウィルスがたくさんいます。

このままにしておくと、健康な葉にもドンドン感染していきます。

根元を掃除して、落ち葉をすべて取り除く必要があります。



プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。


小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。


■草刈り・枝切り・剪定作業
■植木・草花の病気と害虫
2011/02/24 『カナメモチのゴマ色斑点病・3』
2011/02/22 『カナメモチのゴマ色斑点病・2』
2010/05/22 『カナメモチのゴマ色斑点病・1』



過去の記事の一覧です

tenpo

2017/05/26

『カナメモチのゴマ色斑点病』 の 対策横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です

樹木の消毒・害虫対策はお任せ下さい。


毎年ご依頼を頂いているお客様から、カナメモチの消毒を頼まれました。

垣根のカナメモチが病気にかかっていたからです。

病気の名前はゴマ色斑点病です(写真上)。


この病気は、ウィルスが原因でかかる樹木の病気で、

多くの方が悩んでいます。

対策のコツなどを紹介していきます。


1.使用する消毒薬

『ベントレート』 : 住友化学園芸株式会社

水1ℓに『ベントレート』を1袋(0.5g)を」溶かして2000倍希釈液にして使います。

この液を、散布します。



プロの技と真心で一生懸命にお仕事させていただきます。


小さな事、どんな事でもご相談に応じます。

お気軽にご相談下さい。



■草刈り・枝切り・剪定作業

過去の記事の一覧です

tenpo

2017/04/22

『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術5 キッチン 』横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

日々笑顔で感謝 ♪

おはようございます ♪♪

今日も最高です 

よし ♪♪♪




『 ダイヤモンドはダイヤモンドで磨かれる。

  人は人で磨かれる。 』




『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術 』です。

今回は、「キッチン」についてです。

キッチンの場所は、風水ではとくに重要な場所です。

キッチンは、健康運に関係する場所です。


次の項目をチェックしてみてください。

□ シンクが水あかなどで汚い

□ コンロまわりが油でベトベト

□ シンクに使用後の食器があふれている

□ ゴミ箱にふたがない


どうでしたか?

チェックの数が少ない家ほど風水パワーがあります ♪

多かった家でもすぐに片づけ掃除をし、

気の流れを整えれば、健康運が戻ってきます ♪♪


まとめです ♪

風水では、次の4か所は特に重要です。

バス&トイレ 金運・経済運
リビング   家族運・家族関係
キッチン   健康運
玄関     すべての気の入り口

真っ先に片づけましょう ♪♪


あなたのミカタです ♪♪



合掌

つっちー


■不用品処分・お片付け・リサイクル作業
■お片付け風水術

過去の記事の一覧です

 

tenpo

2017/04/21

『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術4 リビング 』横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

日々笑顔で精進 ♪

最高に、おはようございます。



『つまらないと感じたら、

 面白くしてやろうと思う ♪♪ 』 




『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術 』です。

今回は、「リビング」についてです。

リビングの場所は、風水ではとくに重要な場所です。

リビングは、家族運に関係する場所です。


次の項目をチェックしてみてください。

□ グリーンや生花がない

□ 電化製品にホコリがたまっている

□ カバンや洋服、新聞を床に直接置いている

□ 窓が曇っている


どうでしたか?

チェックの数が少ない家ほど風水パワーがあります ♪

多かった家でもすぐに片づけ掃除をし、

気の流れを整えれば、家族運が戻ってきます ♪♪



あなたのミカタです ♪♪



合掌

つっちー


■不用品処分・お片付け・リサイクル作業
■お片付け風水術

過去の記事の一覧です
 

tenpo

2017/04/20

『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術3 玄関 』横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

おはようございます ♪

熱く!元気に!ワクワク様です ♪♪



『後悔しない生き方のコツ

 いつかやろうと思っていることを今日やる』




『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術 』です。

今回は、「玄関」についてです。

玄関の場所は、風水ではとくに重要な場所です。

玄関はすべての気の入り口ですから、キレイに片づけておきましょう。


次の項目をチェックしてみてください。

□ 照明が暗い

□ 玄関のたたきがきたない

□ 靴が出しっぱなし

□ マットとスリッパがない


どうでしたか?

チェックの数が少ない家ほど風水パワーがあります ♪

多かった家でもすぐに片づけ掃除をし、

気の流れを整えれば、よいエネルギーが戻ってきます ♪♪



あなたのミカタです ♪♪



合掌

つっちー


■不用品処分・お片付け・リサイクル作業
■お片付け風水術

過去の記事の一覧です

 

tenpo

2017/04/19

『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術2 バス&トイレ 』横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

朝から最高やん ♪

めっちゃワクワク様です ♪♪

 
『人にうつすなら

 インフルエンザよりも

 元気 ♪♪ 』



『 幸せ呼ぶ ♪ ~ お片付け風水術 』です。

今回は、「バス」と「トイレ」についてです。

バス&トイレの場所は、風水ではとくに重要な場所です。

トイレやバスは、金運に関係する場所です。


次の項目をチェックしてみてください。

□ 鏡が曇っている

□ 便器のふたが開いたまま

□ 便器や排水口が汚い

□ マットとスリッパがない

どうでしたか?

チェックの数が少ない家ほど風水パワーがあります ♪

多かった家でもすぐに片づけ掃除をし、

気の流れを整えれば、金運が戻ってきます ♪♪



あなたのミカタです ♪♪



合掌

つっちー


■不用品処分・お片付け・リサイクル作業
■お片付け風水術

過去の記事の一覧です
 

tenpo

2017/04/18

雨風は大丈夫でしたか?横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。

おはようございます(^^♪

元気に朝から絶好調です☆☆☆☆


『 大切な一言

  今日も使いたい一言

  ありがとう\(^o^)/  』


昨夜の、雨風はすごかったですね。

大丈夫でしたか?

物置が倒れたとか、アンテナが倒れたとか、

木が傾いたとか、波板が剥がれたとかが、

もしあれば、お気軽にご相談ください。



横浜・川崎 ベンリー妙蓮寺店

あなたの☆つっちー☆
 

2017/04/15

『 幸せを引き寄せるお片付け ♪♪ 』横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。
元気ですかっ!!

最高にワクワク様です ♪♪


『今からはじめるが

 一番はやい』



部屋が散らかっていると、

ストレスがたまり、イライラしがちに。

すると、

家には淀んだ気がたまってしまい、

運気もどんどん下がってしまいます。

そんな悪循環を断ち切るためにも、

ベンリー横浜妙蓮寺店の

運を上げる風水片づけをお勧めします ♪

自宅によい「気」を流しましょう。

家も心もスッキリして、運気も上昇するはず!!


あなたのミカタです ♪♪



合掌

つっちー

2017/04/04

かわさきエフエム

横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。
いよいよはじまります!

かわさきエフエム

 ミスターと松竹ハイムの「ご縁を待つだけ♪」
ベンリー妙蓮寺店のつっちー なべちゃん なかちゃん が出演します!

とっておきのトークにご期待下さい。

 周波数は 79.1MHz

時間は本日 4月4日(火) 12時~12時半
ミスターと松竹ハイムの「ご縁を待つだけ♪」 です。

 詳しくはかわさきエフエムで検索してみてください。
スマホからでも聞けますよ。
 

 

tenpo

2017/03/24

『お引越しのコツ:9』『お引越後の役所への届出』横浜市神奈川区の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。
お客様のお役に立てるように、『お引越しのコツ:9』をまとめました。

お引越ご依頼のお客様には、
■ダンボール無料サービス中です!!!!
■洗濯機の設置を無料サービス中です!!!!
■不用品処分代行・リサイクルも同時にできます!!!!
ダンボール無料 例)単身お引越 30枚まで
ドラム式洗濯機・材料代は別途費用がかかります。
 
『お引越しのコツ:9』お引越し後(役所への届出編)

 お引越しには行政などへの
事務手続きも必要です。

市区町村役場にて
◆住民転入届◆ 印鑑,国民健康保険証を持参し転入後
 14日以内に届けましょう。
◆印鑑登録◆ 登録印を持参して転入届と同時に届けましょう。
◆国保加入◆ 国民健康保険対象者は14日以内に届けましょう。
◆国民年金◆ 印鑑と年金手帳を持って転入届と同時に届けましょう。
◆児童手当◆ 住所変更日から15日以内に認定申請を行いましょう。

また以下のことも変更が必要です。
◆転入学届◆ 教育委員会にて入学する学校の指定を
 受けましょう。
◆運転免許書◆ 住所,氏名,本籍の変更を運転
 免許試験場に届けましょう。
◆自動車◆ 管轄の陸運支局に車体検査証,印鑑,
 車庫証明,住民票等,自動車損害賠償責任保険
 証明書を15日以内に届けましょう。
◆バイク◆ 50~125cc→他の市区町村に引っ越した
 場合は市区町村役場へ、126cc~→すべて
 管轄の陸運支局へ

お引越しのご依頼は横浜・ベンリー妙蓮寺店まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
同時に不要品回収のお手伝いも承っております!

プロの技術と笑顔で、『あなたに頼んでよかった!!』の
一言が頂けるように頑張りますのでよろしくお願いします。

■是非ご覧になってください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
作業風景・情報をお伝えしています。
過去の記事の一覧です

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー

2017/03/23

『お引越しのコツ:8』『お引越当日』おはようございます。
横浜市の便利屋 ベンリー妙蓮寺店です。
お客様のお役に立てるように、『お引越しのコツ:8』をまとめました。

お引越ご依頼のお客様には、
■ダンボール無料サービス中です!!!!
■洗濯機の設置を無料サービス中です!!!!
■不用品処分代行・リサイクルも同時にできます!!!!
ダンボール無料 例)単身お引越 30枚まで
ドラム式洗濯機・材料代は別途費用がかかります。
 
『お引越しのコツ:8』お引越し当日(段取り・手配編)

■お引越し当日(段取り編)
お引越当日に箱詰めするものは、
「お風呂用品」「洗面道具」がベストです。

この程度のものであれば箱に詰めなくても、お客様の
移動が車の場合など、お手持ちの荷物として運ぶ
ことも可能です。

■お引越し当日(手配編)

引越し元

◆荷物搬出◆ 業者に頼む場合は指示役に徹してください。
◆掃除◆ 手付かずだった部分の掃除も行いましょう。
◆明け渡し◆ 大家さん立会いで修繕費用確認とカギの返却
 を行ってください(後日でも可能な場合も)。

引越し先

◆荷物搬入◆ レイアウトは事前に指示をお願いします。
 紛失破損のチェックもお忘れなく。
◆清算◆ 荷物の確認をしてから引越し料金を
 お支払いください。
◆ライフライン◆ 電気,ガス,水道の開栓手続きを終えてください。
◆挨拶◆ 一戸建てでは向こう三軒両隣、アパート・
 マンションは上下両隣にです。

■好評!!の梱包からすべてお任せのらくらくパックもございます。

お引越しのご依頼は横浜・ベンリー妙蓮寺店まで
お気軽にお問い合わせ下さい。

プロの技術と笑顔で、『あなたに頼んでよかった!!』の
一言が頂けるように頑張りますのでよろしくお願いします。

■是非ご覧になってください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓
作業風景・情報をお伝えしています。
過去の記事の一覧です

0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー

12 / 13 456789101112 13
簡単見積り依頼ボックス
簡単お見積りの使い方
店舗日記

更新日 2025年04月15日

サービス紹介TOP

  • お客様の声
  • ベンリータウン

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.