『洋式トイレのふた』
2009/09/30
いつもご覧いただきありがとうございます。
トイレのお掃除で『金運アップ!』の、お話の続きです。
洋式トイレのふた(便座カバー)は、開けっ放しにしておくのは良くないです。
トイレから発する悪い水の気が空気中に漂って金運が逃げてしまうそうです!
ふたはしっかり閉めるように気をつけましょう。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■ハウスクリーニング作業
過去の記事の一覧です
2009/09/30
いつもご覧いただきありがとうございます。
トイレのお掃除で『金運アップ!』の、お話の続きです。
洋式トイレのふた(便座カバー)は、開けっ放しにしておくのは良くないです。
トイレから発する悪い水の気が空気中に漂って金運が逃げてしまうそうです!
ふたはしっかり閉めるように気をつけましょう。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■ハウスクリーニング作業
過去の記事の一覧です
2009/09/29
いつもご覧いただきありがとうございます。
『おトイレ掃除』のお話です。
風水では『おトイレ』はお金を増やしてくれる場所なので、いつもキレイにしておくと、お金のめぐりがよくなります。
『汚いおトイレ』では、運気が逃げてしまいます。いつも清潔にしておくのが金運アップのこつです。
『おトイレ掃除』もお気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■ハウスクリーニング作業
過去の記事の一覧です
2009/09/28
いつもご覧いただきありがとうございます。
事務所のトイレです。
毎朝、掃除します。
一日に何回も利用します。
『身近なところ』に
経営理念と行動指針を貼っています。
毎日、朝礼で唱和しています。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■その他
過去の記事の一覧です
2009/09/27
いつもご覧いただきありがとうございます。
店舗の電飾袖看板のペンキ塗りです。
錆びてきているなぁ。
塗装がはがれてきているなぁ。
ちょっとした、錆びでもほっておくと、穴があいたり大変なことに!!
ちょっとしたペンキ塗りでも大丈夫ですよ。
お気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■リフォーム・修理作業
過去の記事の一覧です
2009/09/26
いつもご覧いただきありがとうございます。
『店舗の移転』・『事務所の移転』は、やるべき事が大変多いです。
解体・梱包・搬出・運搬・搬入・設置・内装工事・原状復旧作業・内装解体・看板撤去・テント撤去・看板製作取り付け・テント製作取り付け・不用品の片付け 等々
弊社では、上のいろんなたくさんの作業を全てトータルでさせて頂いております。
お忙しい社長様・オーナー様・店長様の、お役に立つよう『ワンストップサービス』でお応えしております。
どんな事でもお気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■お引越・運搬・家具移動作業
過去の記事の一覧です
2009/09/25
いつもご覧いただきありがとうございます。
連休中は『片付けのご依頼』が多かったです。
先日、片付けをさせて頂いた屋上はきれいサッパリになりました。
連休明けからは、防水塗装工事に入ります。
まずは、下地の準備です。古い塗装膜、造作でついているモルタルを丁寧に取っていきます。
この作業は大変ですけど、最後の仕上がりの良し悪しを決めるので、丁寧に行います。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■リフォーム・修理作業
過去の記事の一覧です
2009/09/24
いつもご覧いただきありがとうございます。
鍵のトラブルです。
今回は、『鍵が開かなくなった自転車の鍵のワイヤーを切って欲しい』との依頼です。
屋外での緊急作業で、すぐに駆けつけて、写真のようにすぐに切断して完了です。
同じように、バイクの大きなワイヤー・チェーンも鍵が開かなくなるトラブルは多いです。その時もチェーン・ワイヤーなどの金属切断専用工具を持って駆けつけます。
お気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■各種代行作業
過去の記事の一覧です
2009/09/23
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、毎年させて頂いている駐車場の草刈です。
駐車場では、止めてある車・区画に張っているトラロープにキズをつけないようにする事、周りのお家に騒音・ほこりなど迷惑にならないようにする事など気使い・注意しながら作業を行います。
草刈り・枝切りのご相談はお気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■草刈り・枝切り・剪定作業
過去の記事の一覧です
2009/09/22
いつもご覧いただきありがとうございます。
涼しくなるこの時期、夏に伸びた草や枝をお手入れされる方が多いです。
お彼岸の日が近いのでお墓のお手いれ『お墓の草刈り・お掃除』のご依頼も増えています。
そこに生活される方・眠っている方が快適で安らぐようにと、気持ちを込めてお仕事をさせて頂いております。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■草刈り・枝切り・剪定作業
■各種代行作業
過去の記事の一覧です
2009/09/21
いつもご覧いただきありがとうございます。
妙蓮寺店では、『ゴミ置き場の片付け』のご依頼をよく頂きます。
この連休では、お出かけされるお客から、ご依頼を頂いています。
ご依頼される方は様々です。お出かけされる方・忙しい方・腰を痛めた方などです。
また、賃貸物件オーナー様からは、定期的・緊急のゴミ置き場の片付け・清掃のご依頼を頂きます。
ゴミ出し・片付けでお困りの方は、お気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■各種代行作業
過去の記事の一覧です
2009/09/20
いつもご覧いただきありがとうございます。
爽やかな、シルバーウィークですね。知らない間に『シルバーウィーク』という名前がついた感じがしますね。どのように、休みを過ごされていますか?
私の感覚では、夏の間のお家の片づけをされいる方が、非常に多いと感じます。
やっぱり、暑いときはやる気がしませんからね。
連休中も『一生懸命に営業中』です!!!!!
どんな事でも、お気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■不用品処分・お片付け・リサイクル作業
過去の記事の一覧です
2009/09/19
いつもご覧いただきありがとうございます。
夏にキャンプに行った時に、息子が作った作品です。
『作品名』は、『たけのかぶと』です。
そうです、竹で作ったカブト虫です。
結構、お気に入りです!!!
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■その他
過去の記事の一覧です
2009/09/18
いつもご覧いただきありがとうございます。
昨日の続きです。
『熱割れガラス』は写真のように、ガラスに何もしていないのにクネクネと曲がったひびが入るのが特徴です。
では、住んでいる方が故意や不注意がないのに、割れてしまった『熱割れガラス』は、誰の責任になるのでしょうか?
この『熱割れガラス』は経年劣化よる自然損耗にあたります。賃貸物件では、大家さんの負担になるのが一般的です。
『熱割れガラス』が発生しやすい日は、一般に冬の晴れた日の午前中です。理由は、冬は大気がすんでいる日が多く、特に建物南面への日射量が大きくなり、しかもサッシ周辺の温度が低下しているからです。特に厚手のカーテンが密着しているときは起きやすいと言われています。
ガラス交換でのご相談もお気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■リフォーム・修理作業
過去の記事の一覧です
2009/09/17
いつもご覧いただきありがとうございます。
9/14の続きです。
『熱割れガラス』は写真のように、クネクネと曲がったひびが入るのが特徴です。
原因は、2つあります。
一つ目は、日差しなどによるガラスの膨張です。特に厚手のカーテンが密着しているときは起きやすいと言われています。
二つ目は、中の鉄線の錆びが原因で、金属が膨張して起こします。
いずれも、何もしていないのに割れてしまいます。
これが『熱割れガラス』です。
ガラス交換もおまかせ下さい。
ご相談もお気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■リフォーム・修理作業
過去の記事の一覧です
2009/09/16
いつもご覧いただきありがとうございます。
イチロー選手への個人的なメッセージです。
何か心に感じることがある時に
したためています。
下の写真は、去年のものです。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■その他
過去の記事の一覧です
2009/09/15
いつもご覧いただきありがとうございます。
大好きなイチロー選手が、ついに偉業を達成しました。
イチロー選手
『9年連続200安打・メジャー新記録』
おめでとうございます。
安打にこだわり続ける姿
その為に、向上心の塊そのものの言動
日本人の誇りと思います。
イチロー選手の向上心に大いに刺激され
これからも日々、精進してまいります。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■その他
過去の記事の一覧です
2009/09/14
いつもご覧いただきありがとうございます。
賃貸物件の原状復帰のお仕事をいただいているので『ガラス交換』は、よく依頼されます。
ガラスが割れる理由は、ほとんどが『熱われ』です。
ガラスの中に鉄線が入っている『網入り』と呼ばれるタイプに起こりやすいです。
『ガラス交換』も迅速に対応します。
お気軽に『妙蓮寺店』にお問い合わせ下さい。
0120-933-198 急(キュウ)サッサッ イクハッピー
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■リフォーム・修理作業
過去の記事の一覧です
2009/09/13
いつもご覧いただきありがとうございます。
横濱といえば、
首都高速の横浜湾岸線にかかる『横浜ベイブリッジ』です。
横濱の名所のひとつです。
堂々とした雄姿は、すばらしいですよ!!!
横濱に来られる機会があれば、是非寄ってみて下さい。
合掌
つっちー
横濱名物シューマイ弁当2009/11/8
スカイウォークからの展望2009/10/20
横濱ベイブリッジの雄姿2009/9/13
■横濱ええやん
過去の記事の一覧です
2009/09/12
いつもご覧いただきありがとうございます。
お庭や駐車場にある『物置・トランクルームの解体処分』を依頼されることが多いです。
写真にあるのは、賃貸ワンルームマンションの駐車場に設置されているトランクルームです。
今回は、同じものを2棟、解体・撤去・処分・アスファルト補修しました。
まずは、解体です。次に基礎コンクリートの撤去です。最後にアスファルトにあいた穴の補修です。
2棟を完了させた頃には、暗くなっていました。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■不用品処分・お片付け・リサイクル作業
過去の記事の一覧です
2009/09/11
いつもご覧いただきありがとうございます。
妙蓮寺店では、リフォーム全般を行っています。
内装工事で『クロスの貼替え』はお勧めです。
本当にお部屋が見違えるようになり、
そこに住まれる方の笑顔はとても素敵です。
お客様が、笑顔で元気になるお手伝いをさせていただいています。
本日もお仕事をさせて頂き、本当にありがとうございました。
合掌
つっちー
■リフォーム・修理作業
過去の記事の一覧です
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.