11月のキャンペーン
2015/11/01
ベンリー妙蓮寺店はただいま不用品のお手伝いキャンペーン中です。
0120-933-198 お電話お待ちしております。
2015/11/01
ベンリー妙蓮寺店はただいま不用品のお手伝いキャンペーン中です。
0120-933-198 お電話お待ちしております。
![]()
2015/10/23
横浜市の便利屋
ベンリー妙蓮寺店です!
サトーです。
お客様の収納棚の蝶番が壊れているので新しい蝶番と交換のご依頼がありました。
特殊な形状の蝶番でしたので 専門店で購入いたしました。
ホームセンターなどで購入できない特殊蝶番なら ベンリーにご相談ください。
専門店で探して合うものをさがしてみます。
無料お見積りは
0120-933-198
![]()
2015/10/22
サトーです。
お客様のご依頼で 防犯および いたずら防止の目的で防犯センサーの取り付けをおこないました。
夜中 人が侵入した場合 センサーにより ライトが点灯するものです。
これでいたずらが防止できるといいですね。
![]()
2015/10/20
サトーです。 お客様のご依頼で 階段の滑り止めがプラスチック製のものが傷んできたので
ご希望のアルミ製のものを注文して 傷んだプラスチック製 滑り止めを剥がして アルミ製に交換作業を行いました。
プラスチック製のものは強力な両面テープで木製の階段に接着されていましたので
そのままでは剥がせませんので 工業用ドライヤーで熱風をあてながら 金属スクレーパーではがします。
剥がした後は 洗剤で階段の汚れをふき取り アルミ製の滑り止めを取り付けます。
アルミ製の滑り止めは もくねじ3か所でしっかり固定です。 これなら 次回交換もねじ止めなので楽ですね。
![]()
2015/10/18
とりあえずお見積りだけお願いしたいとおもったら
0120-933-198
までお気軽にお電話下さいね!
![]()
2015/10/04
ミズモレ渡邉です。
ポタポタ漏れていませんか?
今はポタポタ。でも、ほぉっておくと莫大な水道料金につながりかねません。
「最近、何となく水道料金が高い。」
もしかして家の中でほんの少しでも水漏れしている場所はありませんか?
ご相談でも結構です!
ご連絡下さい。
![]()
2015/10/01
10月になりました。
キャンペーンもまもなく始まりますよ~
お問合せお待ちしております。
![]()
2015/09/23
こんにちは、たかのです。
土曜日のお話なのですが、
ポスティングで馬場1丁目や、西寺尾2,4丁目に
お住いの方々にチラシの投函をさせていただきました。
草刈り、枝切、不用品回収はもちろん、
水道回りや、荷物の運搬までお手伝いできますので、
お困りの際は気兼ねなく、お電話ご連絡お待ちしております。
![]()
2015/09/10
台風の影響で雨ばっかりです。
台風シーズンの多い仕事は、雨樋の詰まりぬき、木の伐採、古い看板の撤去などです。
これを機会にお家の外回りのメンテナンスをしてみませんか?
なってからだと、遅いです。
ベンリー妙蓮寺店で無料見積もりできます。
![]()
2015/09/09
はじめまして、7日から入社しました たかのと言います。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
最近は天候が良くなく お洗濯ものがはかどりませんね。
台風も接近していて、警報などが発令されている地域もあるので、
みなさま、お気をつけ下さい。
本日は雨天で屋外作業が進みにくいため、
社長からあいさつの3秒ルールと経営理念について座学を教わりました。
前向きな方針がたくさんあり 非常に共感できる部分がありました。
わたしも"元気と感動”をお客様と地域の方々に
与えるゆけるよう努力していきます。
![]()
2015/09/08
事務担当です。
長雨続きで毎日いやですね。
台風も接近してきています。
風が強くなる前にお外のお片付けしませんか?
お見積りは無料です。0120-933-198
![]()
![]()
![]()
2015/09/05
本日はキッチンの水栓交換をやってまいりました!
経年劣化で水漏れを起こしていました!
長い年月が経っていたので 分解に苦労しました(カルキで固着したいました)!
水栓渡邉
TKW38PJ
TKWC35E
![]()
2015/09/01
事務担当です。
9月になりました。
過ごしやすい時期になりますね。
お困りごとは何なりとご相談ください。
お見積りは無料です。お電話頂けたらすぐに土屋がかけつけます。
![]()
2015/09/01
さとーです。
お客様からの緊急SOSです” トイレの水が急に止まらなくなって絶えず流れてしまうとのこと。
とりあえず トイレの横の元栓バルブを閉めていただき 給水を止めていただきました。
現場に伺い 調査してみると (トイレのタンクのふたを外してみたところ)
フロート管という プラスチックのパイプが根元より折れておりました。
この状態だと いつまでたっても タンクの水が流れ出てしまうので 給水はとまりませんね。
調べるとINAXの古い水洗トイレの機種でしたのでプラスチックの劣化で折れてしまったとかんがえられます。
幸い同機種で合う在庫がありましたので それを使用して交換させていただきました。
このフロート管の交換する場合 タンクを外さねばならないので ちょっと手間のかかる作業でした。
フロート管を交換して流れる水量を調整するためのボールべンのタイミングを調整 水漏れがないか確認して
作業は終了いたしました。
水漏れが直りお客様も一安心されたようです。
![]()
![]()
2015/08/25
エアコンの冷たい風のように
爽やかな
あなたのつっち~☆です。
整いました
エアコンとかけまして
麺類とときます
その心は
暑いときは冷たいものを
寒いときは暖かいものを要求されます(^o^)
![]()
2015/08/20
あなたのつっち~☆です。
ハチ防護服の陰干し
裏返しです。
まるで、脱皮したてのよう
ハチ防護服
名称: ラプターIII V-1000
(まるでバイクか車のような名称!!)
米国のステルス戦闘機の名称にも
ラプターF22 というのがあります。
ラプターの意味は猛禽類(もうきんるい:ワシやタカなど)
スズメバチよりも強いってことなのかな
![]()
![]()
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.